- 減速機・増速機・変速機・正逆切替
- ※下記、動力(kw)別機種一覧より外形図・仕様等をご確認いただけます。
~1.5kw ~2.2kw ~3.7kw ~7.5kw ~11kw ~20kw ~22kw ~30kw ~37kw ~45kw ~55kw ~90kw ~140kw ~1200kw モーター付 正逆切替 - 製品特徴
- 他社インバーター製品に比べ、故障が少なく電力消費量が少なく経済的です(モーター付変速機)。
製品によっては、若干の変速比・回転数およびチェンジレバーの取付位置・レベルゲージの位置など変更が可能です。
また、ギヤ比や変速段数などを変更して、既製品の改作型も出来ます。
もちろん、オーダー品(特注品)・試作品・既設製品の代替品などの設計・製造も1台から致します。 - お問い合わせ内容の記載事項
- ご希望の仕様に合った機種を提案させて頂きますので、減速比・増速比、変速段数、動力・入力回転数、入力トルク・出力トル、取付寸法の制限などをメールで当社までお知らせ下さい。
- 増速機についての注意事項
- 増速機については、出力Max回転数は3000rpmまでとなります。それ以上の回転数が必要な場合は要相談下さい。なお、増速機の場合は、必ず入力回転数をお知らせ下さい。
- ノンストップ変速機
- 回転中でも瞬時、的確な変速操作可能なノンストップ変速機(一部製品)
スライドキー方式(一部製品)ですので、回転中・停止中いずれでも的確な変速操作が可能。
歯車・軸はクロームモリブデン鋼を使用し、滲炭焼入れを施し、強度には十分余裕をもたせてあります。
静粛な運転・小型・軽量・安価。製品の取付は水平・横・縦と自由な角度が可能です。
歯車はモジュール0.5~22くらいまで製作出来ます。
- 他社製品の相当品について
- 山合製作所・大矢製作所・大都精機・イズミ技研・谷口減速機・サン精機・富士変速機の一部同等製品製作可能です。
なお、上記の他社製品につきましては、製品の相当品は御座いますが、部品は互換性の問題があり詳細な部品図がある場合を除いて対応しておりません。
- 山合製作所、イズミ技研
LP-B *** RJ-D LJ-D RA4-D LA4-D RA5-D LA5-D RA10-D LA10-D RA15-D LA15-D RA-25 LA-25 OM-10 OM-15 DK-15L *** RA5-BD LA5-BD LA-50Ⅰ・Ⅱ *** SK-75 ***
- 大矢製作所
SM-3 SM-5 SMP-6 ***
- 大都精機
HL-9 ***
- 谷口減速機
TH10-4-L *** 10KH型1/5 10KH型1/20 20KH型1/5 20KH型1/10 20KH型1/20 *** 30KH1/5 30KH1/10 50KH型1/5 50KH型1/10 50KH型1/20 *** 75KH型1/10 75KH型1/30 110KH型1/5 *** 145KH型1/3 145KH型1/5 145KH型1/10 *** 300CH型1/10 300CH型1/30 350CH型1/10 *** 500CH型1/1 ***
- サン精機
SHM-02-4 SHM-05-4 SHM-05-8 SHM-15-4 SHM-02-4M SHM-03-4M HM-05-4M SHM-08-4M SHM-10-4M SHM-15-4M
- 富士変速機
GP-1.92S-05R **********
- 他社製品のお問い合わせについて
- ■山合製作所・イズミ技研・大矢製作所・大都精機・サン精機の製品については、ご使用中の型式をお知らせ下さい。型式が不明な場合は、変速比などをお知らせください。
■谷口減速機については、ご使用中の型式をお知らせ下さい。型式が不明な場合は、減速比などをお知らせ下さい。
■富士変速機については、ご使用中の型式・仕様などをお知らせ下さい。
また、他社製品の外形図やカタログ、現在使用中の製品写真などをメールにて送りいただけますと相当品の選定時間が短縮できます。
その他
- 修理見積依頼品について ※オーバーホール、点検を含む
- 必ず下記の事項をご確認下さい。
①当社に修理見積依頼品を送る前にメールにて「「御社情報および製品の不具合箇所など」ご連絡下さい。
②修理見積諸経費を提示させて頂きます。
③修理見積依頼をメールにて送信後、修理見積諸経費+消費税をご入金下さい。※お取引先によっては後払い可能。
④当社に修理依頼品をお送り下さい(不具合箇所等を記載した文書を同梱して下さい)。
⑤修理依頼品到着後、分解して必要交換部品等を調査し、修理見積金額を算出します。
⑥お客様に修理見積【修理伝票】を提示致します。
⑦修理伝票をご確認後、修理を依頼される場合は修理見積有効期間内に注文書をお送り下さい。
⑧注文書を確認後、修理を行います。
⑨修理完了後、御社指定送り先にお送りさせて頂きます。
※見積有効期間内に回答がない場合は、修理見積依頼品を廃棄処分とさせて頂く場合が御座います。その場合であっても「修理見積諸経費」は請求させて頂きます。
※保証対対象外の製品(当社以外による分解・改造・修理を行っている場合等)は、当社で修理できない場合が御座います。
■修理見積品の返品 ※オーバーホール・点検を含む
修理見積金額を算出するために一度製品を分解致します。
よって、修理せずに返品の場合は、分解したままの状態で着払いにての返品となります。
なお、お客様のご要望で、分解した状態から元の状態に戻しての返品の場合は、有償となります。
※状態によっては、元に戻らない場合が御座います。
●印刷用PDF 「修理依頼品について(2025.9.20)」
- 図面・製品検査書・取扱説明書・カタログ
- 図面・製品検査書・取扱説明書・カタログ等、当社の書類は原則日本語のみに対応しております。
また、取扱説明書はPDFにて無償で発行しておりますが、特殊製品につきましては有償発行となります。
なお、図面・仕様、取扱説明書、カタログは、予告なしに変更する場合が御座います。
■益の変速機カタログ 20250923
- 組立図(分解構造図・パーツリスト)について
- MS-402型、MS-405型、MSD-405型、MSD-408型以外については原則お客様にお出ししておりません。
部品購入用の組立図につきましては、メールにてご依頼下さい。
- オイルについて
- ■オイルの交換方法
① 排油栓をはずして、オイルを抜き、排油栓を元の状態戻す。
② エア抜栓(注油栓)をはずして、オイルを注入し、エア抜栓(注油栓)を元の状態に戻す。
※なお、オイル量の目安として、油面計(オイルレベルゲージ)の中心位まで注入する。
※排油栓、エア抜栓(注油栓)、油面計(オイルレベルゲージ)については、外形図および製品にてご確認下さい。
■推奨オイル
オイルの種類については、原則として下記オイルを推奨しております。
なお、機種によっては、オイルの種類が下記と異なる場合が御座います。
また、オイル量については機種によって異なります。
変速機 ・ 減速機 / ENEOS株式会社 ボンノック TS68
増速機 / ENEOS株式会社 スーパーマシンルブ P32
■安全データシート
・ボンノック TS68
・スーパーマシンルブ P32
●印刷用PDF 「オイルの交換方法(2025.9.20)」
- 塗装色について
- ユーザー様からの特別な指定がない限り、塗装色をグレーに統一致します。
- プーリーについて
- 2019年11月1日より全製品プーリーなしとなります。プーリーは有償にて賜ります。
※外形図にプーリーが付いている場合でも、原則プーリーなしとなります。
- 補助軸について
- ユーザー様の特別な依頼がある場合を除き、廃止致します。
- オービットモーター取付仕様製品について
- オービットモーター取付仕様のMS-405型およびMS-402型については、在庫がなくなり次第、受注生産1ロット30台以上からの受付となります(2021.4.1)。
- モーターについて
- ■三菱モーター(2014.8.20)
変速機取付モーターについて、旧三菱モーター(SF-JRV)は2015年3月で製造終了となり、現在は三菱高効率モーター(SF-PRV)に変更となりました。
■安川モーター (2014.9.2)
モーター販売店から、フラットモーターについては、2015年3月より製造中止となり、代替モーターの販売の予定はないとの通知がありました。よって安川フラットモーターについては、販売終了となりました。
■モーターのみの販売について
現在、在庫品を除いて、物流の異常事態によりモーターの入荷に8か月以上の時間を要しております。よって、モーターのみの販売は停止とさせて頂き、モーター付変速機の販売とさせて頂きます(2022.7.1)。 - 三菱高効率モーター
三菱モーターSF-JRFとSF-PRV(高効率)の寸法図表 世界に広がる高効率法規制に対応 2018.12 三菱トップランナー パンフレット 2014.5 三菱高性能省エネモーターSF-PR カタログ 2014.5 日刊工業新聞抜粋 2014.6.18 - オイル冷却装置
- ■潤滑油冷却装置(ダイキン)M-U002 カタログAKZ149-T
■強制潤滑冷却装置(水冷式)M-U005